法務日記帖

〜仕事・日常・時々JAZZ、最近結構JAZZ〜
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
がんばれ受験生!
 こんにちは。

司法書士試験の本試験が7月3日(日)に開催されます。

私は数年間、某予備校の模試で「書式答案」を採点させてもらっています。

ですから、毎年受験シーズンになると膨大な量の答案を採点しますので、受験生に想いを馳せざるを得ません。

平成23年度の本試験まで一週間を切りました!

受験生のみなさんは、一番苦しい山場を通り越して、残りの一週間は「修行僧」のような気分になっているのではないでしょうか?(私がそうでしたので・・・)

試験は誰もが平等に評価される制度です。

しかし、試験は「結果が全てである」というのは言うまでもありません。

「人よりも勉強してきた期間が長い」とか、「自分は一番キツイ環境で勉強してきた・・・」という事情は試験の対象ではないので(心情としては非常に理解できますが)、主観と客観を分ける必要があります。

受験時代の苦しかった思い出は、合格によりすべて打ち消されます!

本試験では悔いの残らない解答をしてきてください!

受験生がベストコンディションで試験を受けられることをお祈りします!







| カネモト シゲトモ | - | 14:07 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
決算公告のすすめ
 こんにちは。

今月は企業の株主総会が最も開催される月ですが、株主総会を無事終了してホッとしている会社もあると思います。

しかし、「会社の決算公告」の手続は行いましたか??


会社の登記簿には「公告をする方法」という欄がありますが、そこに会社が利害関係者に対して会社の貸借対照表等を載せるようにしています。

この公告は「株式会社」にあっては、法律上行わなければならない「義務」となっています。(会社法第440条)

しかも、これを怠れば罰を受けることがあります。(会社法第976条第2号)

「100万円以下の過料に処する」とされています。



平成18年に会社法が施行されてからますます「法令遵守(コンプライアンス)」の意識が求められています。

それは、「経営の透明性」「企業評価の向上」「利害関係人への説明責任」から根拠付けられます。


また、中小零細企業にとっては事業承継問題の際に、「会社法に則った手続が取られていない」という理由で兄弟姉妹間での争いの的になります。


会社を経営することは、一方でお金を生み出し、世の中に貢献するという側面もありますが、どんな車でも車検が課せられているように検査を受けて「それを対外的に公示」しなければなりません。


一年に一度、ご自身の会社を点検するという意識がコンプライアンスの基礎にあります。


過料が課せられているから行うのではなく、決算書を積極的に公告して外部にアピールしてください。


そのような手続を行うか、行わないかで会社自体の評価が決まります。












| カネモト シゲトモ | - | 14:33 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
インド料理ミナ
こんにちは。

ジメジメした季節ですが、今週も「カレー部」の活動記録です。

今回は、戸畑区金比羅町にある「インド料理ミナ」に行ってきました!



巷では、「ミーナ」と表記されているようですが、正式には「ミナ」と言います。
(オーナーの奥様の名前だそうです!)

スリランカ系のカレーは食べてきましたが、ここに来てやっとインドのカレーです!(しかも本場!)




タージ・マハル廟にも迎えられて、テンションは上がります!

ここの一番の売りは、「ナンのお代わりが自由」という点です。



象さんの鼻で微妙に隠れていますが・・・・

ナンを食べ放題にするなんて、懐の深いお店です。

そして、ナンに対する誇りが感じられます。




デカッ!!


「うちのナンは他とは違うよー!」


と、言わんばかりのショットが飾られていました。

タバコの箱ではもはや比較にならないのでしょう!

まさに「インド人もビックリ!?」です!


そして、ナンだけではなく、メニューの豊富さに驚きました!



とても一回来ただけでは語ることのできないラインナップ!!

お子様用から、宴会用までバラエティー豊かな品揃えです。


今回は、日替わりランチで「ほうれん草カレー、ライスとナンのハーフ」を食べました。



ラッシーもセットです!

他の部員は「チーズナン」を選択していましたが、分量がヘビーで到底お代わりできる余裕がなかったようです(笑)。

メニューがあまりにも豊富なので、いろいろ見ていると・・・・



実は、かなりザックリめな英語表記で微笑ましかったです!

焼酎は「SHOTSU」(ショチュ)と、薩摩系統の方言のような表記のされかたで、インドと薩摩の繋がりを想像しながら(たぶん何もないのだろうケド・・・)ラッシーを飲みました・・・。

お店のいたるところにビックリネタが隠されており、メニューの豊富で何度行っても飽きないお店だと思います。

まだまだカレー部の活動は続きそうです!



| カネモト シゲトモ | - | 14:53 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
まる金カレー@田町
 こんにちは。

本日も「カレー部」の活動でカレーを食べてきました。

今回のカレーは、田町というところにある「まる金カレー」です!



「何も足さない・・・、何も引かない・・・」

そんな、こだわりのイメージがこの写真からも伺えます。



カレー業界の「甲子園球場」のような外観・・・・。

カレー好きの大人たちが集う「カレー甲子園」の開幕です!

どんなメイクドラマが待ち受けているのでしょう!



まだ、お昼前の11時30分だというのにこの店内・・・



全国各地の予選を勝ち抜いてきた「カレー球児」たちの熱気がすごいのです!


そして、カウンター上段には・・・・、



ルーの缶が所狭しと積み立てられており、甲子園の砂ではありませんが、一缶持って帰りたいような衝動に駆られました・・・。


さて、メニューですがこのお店も「硬派なクニオ君」的な品揃えで、カレーカツカレーしかありません。

逆にどんなに硬派なお店でも、カツだけは認められた存在」なのだな〜と思いました。

コロッケとか、から揚げとかは喩えるならば「男女共学の高校」だけど、カツは「男子校」的な取扱いをされているようです・・・。



男子校出身の私にはよくわかります・・・・。



そして・・・・




カツカレー来ましたー!!

まだ正午にもならない時間で、満員御礼のアルプス席で待つお客さんに無言のプレッシャーを与えられながら、一生懸命カツを口に放り込みました・・・・。


テレテレ食べてると、外野スタンドから野次が飛んできそうな殺気だった店内・・・。


20名ぐらいのメニューを1人でさばくマスター・・・・。


「熱血甲子園!」のイメージにふさわしい、硬派なカレー店「まる金カレー」を食して、カレーの深みをまた一つ知れたような気がしました・・・・。





お店の前に掲げられたちょうちんです・・・・。

どうですか!?「カレー」と書かれた赤提灯は!硬派でしょう!?




横からみると、「ゴルゴ13」の立ち姿のように少しうつむき加減で哀愁すら感じさせますね・・・。










そして、後ろに回ってもう一枚・・・・。





















?????ラーメン???

| カネモト シゲトモ | - | 13:44 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
株主総会シーズンです。
 こんにちは。

6月は株主総会のシーズンですね。

会社にとって一年に一度、決算書類や役員の見直しが行われます。

会社法が施行されて3年以上が経過しましたが、コンプライアンス意識を持った中小企業が増えてきたようです。

つまり、会社法に沿って株主総会を行う企業からの依頼が増えました。

法律どおりにやると、会社の規模から見てやや滑稽な感じもする部分はありますが、外部株主がいる企業はもとより、親族だけの会社も「株主総会をやろう!」という気運が出てきたようです。

親族会社の場合は、「ちょっとリッチな食事会」を開催し、それを株主総会とみなしてお話していただきます。

それで立派な総会ですので、これをやらずに議事録だけを作成すると法令違反となり過料の対象となります!

「株主総会」というと、大きな会場で壇上の役員が議事進行をしているような仰々しいイメージがありますが、中小・零細企業にはその規模にふさわしい株主総会が開催できます。

「会社を運営しているゾー!」という意識も芽生える効果がありますので、会社経営者の方は「株主総会」を実際に開催してみませんか??


| カネモト シゲトモ | - | 14:19 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
クレジット・サラ金被害者交流集会in大分
 こんにちは。

6月11日(土)、12日(日)にかけて大分市で開催された「第24回クレジット・サラ金被害者九州ブロック交流集会」に参加してきました。



クレ・サラ関係の研修会には初めて参加しました。

今回の実行委員会は「おおいた市民総合法律事務所」が担当しておりましたので、日田でお世話になっている河野弁護士、吉井弁護士にお会いできました。

貧困問題、多重債務問題にとどまらず、ギャンブル嗜癖など医学的観点から問題を考えるパネルディスカッションもあり、非常に勉強になりました。

これは大きく考えて「法教育」にも繋がる内容であり、とても有意義な時間でした。

懇親会の後、河野先生・吉井先生を始め宮崎弁護士会のみなさんと食事をさせていただきました。

弁護士のみなさんに囲まれながら大変緊張しましたが、みなさんとても気さくにお話していただきました。

ふぐの刺身、城下カレイ、関サバ・関鯵などを食べた後、先生行きつけのワインバーにも同伴させていただきました。

河野先生からとても良くしていただきました。本当にありがとうございました!

また吉井先生も夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございました。いろいろお話できて楽しかったです!


また、明日から仕事をガンバロー!


| カネモト シゲトモ | - | 18:26 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
スリランカカレー第2弾
 こんにちは。

毎週1回のカレー部活動の記事が多くて、最近はカレーブログに変わりつつあります・・・。


さて、今回も活動をしてきました。


小倉北区紺屋町にある「アジアンデリ&カフェ Chatalot」(チャタロット)というスリランカ料理のお店です。


先週に引き続き、キーワードは「スリランカ」です!



今回は、スリランカの「ナン」もいただきました!(下写真の左奥がそうです)



見た目のイメージは韓国の「チヂミ」のようでした。

また、食べるとお好み焼きのような歯ごたえがあり、豆カレー(左のお皿)をつけるととても風味がよくて美味しかったです。

注文を取ってくれる女性は日本人ですが、厨房にはスリランカ出身の料理人さんがいらっしゃるようで、お店では・・・

「スリーA、エ〜ンド、Bワン!OK!?」(ネイティブなイメージで・・)

と流暢な英語が飛び交っていました。

また店内にはスリランカ放送(?)のようなラジオが流れており、お店の空間はまるで異国情緒に溢れていました。

ちなみに、スリランカはどこにあるかみなさん知っていますか?

中学生の時に地図帳でスリランカの首都である「スリ・ラジャワルダナプラ・コッテ」を早口言葉で先に10回言えた人の勝ち!という遊びを思い出しました・・・・。


スリランカはセイロン茶が有名です。


お店ではお水と一緒にセイロン茶が出されました。


インドのラッシー的な飲み物はメニューにはないようで(見逃しているだけかもしれません)、インドとはまた違った食文化なのかもしれないと思いました。



この入口を入れば、異空間とカレーがあなたを待っています!!

今週のカレー部は、小倉北区紺屋町の「アジアンデリ&カフェ Chatalot」(チャタロット)でした!




| カネモト シゲトモ | - | 17:48 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
CURRY CURRET
 こんにちは!

今週も「カレー部」の活動をしてきました。

第2回は、小倉井筒屋のそばにある「CURRY CURRET」さんです!



井筒屋の裏手側にありますが、すぐに見つけることができます。

白と赤の外観なので、人目を引きます。



このお店は「千草ホテル」がプロデュースしているカレー専門店で、ルーはホテルのセントラルキッチンで仕込んだものをこのお店に運んで提供しているとのことです。

5月28日にOPENしたばかりなので、お店の方もとてもフレッシュな感じがしてとても印象のよい空間です。

「ルーのバリエーションで勝負です!!」

と、お店の方も自信を持っておっしゃっていました。


私は、お店オススメの「スリランカ風チキンと野菜のカレー」を注文しました。



見た目のオシャレな外観とは異なり・・・・・



辛ーッ!!



なんちゅう辛さですかーー!??(大汗)


と、途中辛さで気絶しそうになりながら汗をかいて完食しました!



辛い!と書きましたがお店のカレーが全部激辛カレーではありませんよ。


ただ、本当に辛いカレーのが好きな方が充分満足できるようにしてあるようです。


ビーフカレー、スリランカカレー、タイカレーなど、世界のカレーが1つのお店で味わえるのでこんなお店はなかなかない!との部員の評価です!


さすがホテルで仕込んでいますから辛さの中にも「上品さ」があったように思います!


今回は大粒の汗をかきましたが、カレー部の活動はまだまだ続きます!




| カネモト シゲトモ | - | 14:08 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< June 2011 >>
+ SPONSORED LINKS
+ RECOMMEND
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ ARCHIVES
+ 北九州法務司法書士事務所公式HP
当事務所の公式ホームページはこちらです。
北九州法務司法書士事務所
+ MOBILE
qrcode
+ LINKS
+ PROFILE